地域情報サイト「まいぷれ」は、ちょっとがんばれば自転車でまわれちゃう、そんな小さな町の情報をお届けします。
神戸市東灘区トップ
橋本佳延
ピラ
神戸市環境局
神戸っ子
のぶじい
中大兄皇子
イグアノドン
getasan
ピエリス
名称
KOBE生物多様性プラットホーム
説明
市民・市民団体・研究機関・行政など、様々な立場の人が参加し、意見交換や情報共有を自由に行う場として立ち上げました。 「この生きものの名前がわからない」といった相談から、様々な団体の自然観察会などのイベント情報のご案内まで、生物多様性に関する様々な情報を発信、交換できる場としていきたいと考えています。
参加方法
神戸の生物多様性の保全・向上のために意見交換や情報共有を行いたい方のご参加をお待ちしています。 参加を希望される方は、まいぷれのアカウント取得後、下記メールアドレス(神戸市環境局環境保全部自然環境共生課)までご連絡ください。 E-mail:biodiversity@office.city.kobe.lg.jp 数日内に、ご参加いただくためのパスコードを返信いたします。
KOBE生きものマップ
神戸市内の野生動植物の目撃情報を、みんなで集めてみんなで使う情報共有ツールです。 生きものの目撃情報は、こちらへご投稿ください。 詳しくは「みんなでつくるKOBE生きものマップ」ホームページをご覧下さい。 http://commons.mypl.net/kankyou/biodiversity
管理者
中大兄皇子 さん
中大兄皇子さん暴力的な匂いを放つ食べ物に目がありません。鰻なんてタレだけでご飯食べられますから。
神戸市環境局 さん
神戸市環境局さん
メンバー数
10
続きを見る
こどもエコクラブBTよろしくお願いします。
神戸カワバタモロコ保全推進協議会
ID(メールアドレス)
パスワード