地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、神戸市東灘区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

神戸市東灘区の地域情報サイト「まいぷれ」

元町映画館☆特集

日本初!名曲を生むレコーディングスタジオの秘密に迫るドキュメンタリー『音響ハウス Melody-Go-Round』

音にこだわりを数々の名曲を生んだ音楽スタジオに密着したドキュメンタリー

(c)2019 株式会社 音響ハウス
(c)2019 株式会社 音響ハウス
皆さんは「音」にこだわりを持っていますか。最近はサブスクリプションの隆盛もあり、以前よりもいつでもどこでも音楽を楽しむことができます。そんな音楽も誰かが記録しなければ配信、試聴することもできません。本作はその音にこだわりを数々の名曲を生んだ音楽スタジオに密着したドキュメンタリーです。

1974年、東京・銀座にオープンしたレコーディングスタジオ「音響ハウス」。「CITY-POP」の総本山とも言われ、数々のアーティストらに愛されている。公式から発表されている本作の出演者を見るとその愛され具合がわかると思う。

公式サイトより--------

出演:佐橋佳幸、飯尾芳史、高橋幸宏、井上鑑、滝瀬茂、坂本龍一、関口直人、矢野顕子、 吉江一男、渡辺秀文、沖祐市、川上つよし、佐野元春、David Lee Roth、綾戸智恵、下河辺晴三、松任谷正隆、松任谷由実、山崎聖次、 葉加瀬太郎、村田陽一、本田雅人、西村浩二、山本拓夫、牧村憲一、田中信一、オノセイゲン、鈴木慶一、大貫妙子、 HANA、笹路正徳、山室久男、山根恒二、中里正男、遠藤誠、河野恵実、須田淳也、尾崎紀身、石井亘<登場順>

以上-----------------
わかりますよね。豪華な出演者です。そんな音響ハウスのすべてのスタジオに共通することは「原音を忠実に録音できる環境を常に提供する」ということ。めっちゃ良い目標。

場所のドキュメンタリーと言っても本作はモノ作りの面白さを説いてます。楽器演奏や音作りをしたことがある人はわかると思います。「さっきの音よりもこっちの音の方が良いよね」。音楽はその積み重ね。大人たちが音を奏でる人や楽器を見つめながら、ああでもないこうでもない。そして完成した作品を聴いて笑顔で納得する。めっちゃ素敵なことだと思いませんか。楽しくできるのは知識と経験があるから。そんな大人たちに混じってプロのミュージシャンらもゴールに向かっていく。音作りの舞台裏を描いた作品はいくつかあると思いますが、ここ音響ハウスはCITY-POPの総本山。目指す音がガチッとハマった瞬間は鳥肌もんです。

そして何といってもここで生まれた名曲たちの秘話を作った本人たちが語る。特に忌野清志郎さん、坂本龍一さん共演の「い・け・な・いルージュマジック」の制作秘話は興味深かった。資生堂のキャンペーンソングとして作られたこの曲、皆さんも一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。
できれば当時の収録の模様も観てみたかった。
音響ハウス Melody-Go-Round
出演:佐橋佳幸、飯尾芳史、高橋幸宏、井上鑑、滝瀬茂、坂本龍一、関口直人、矢野顕子、吉江一男、渡辺秀文、沖祐市、川上つよし、佐野元春、David Lee Roth、綾戸智恵、下河辺晴三、松任谷正隆、松任谷由実、山崎聖次、葉加瀬太郎、村田陽一、本田雅人、西村浩二、山本拓夫、牧村憲一、田中信一、オノセイゲン、鈴木慶一、大貫妙子、HANA、笹路正徳、山室久男、山根恒二、中里正男、遠藤誠、河野恵実、須田淳也、尾崎紀身、石井亘 <登場順>

主題歌 Melody-Go-Round  /  HANA with 銀音堂
作詞:大貫妙子 作曲:佐橋佳幸
編曲:佐橋佳幸、飯尾芳史 ブラス編曲:村田陽一

監督:相原裕美
エグゼクティブプロデューサー:高根護康 プロデューサー:尾崎紀身
撮影:北島元朗 編集:宇野寿信 サウンドデザイナー:山田克之 テクニカルディレクター:新木進 ラインプロデューサー:小瀧陽介
製作:音響ハウス  配給:太秦

2/27(土)~3/5(金)
連日13:00~